2017年12月11日
こんにちは。
最近、なりすましアカウントや脅迫を含んだ内容のアカウントが「凍結」される他に、アカウントが「ロック」をさせられるしまうことがあるようです。 そんな中、私自身もTwitterのアカウントのロックをされてしまったため、解除方法とこれ以上Twitterのアカウントがロックされないための覚書として記事を書くことにしました。
是非、皆様もTwitterのアカウントがロックされてしまったときには参考にしてみてください。
目次
Twitterでは、ルール(利用規約)に違反することで「アカウント凍結」もしくは「アカウントロック」になる場合があります。
Twitterのアカウント凍結とは、Twitter社がルールに違反した利用者のアカウントを「利用停止」にすることです。 凍結には、「凍結」ともう復活することができない「永久凍結」の2種類があります。 どちらの場合でも、意義を申し立てることができますが、場合によっては凍結から永久凍結になる場合もあります。
Twitterアカウントが凍結された場合、下記のような状況になります。
上記のように、ほとんどの操作ができなくなってしまいます。
一方、Twitterのアカウントロックは凍結とは違い「警告」のようなものでアカウントロックが復活する場合もあります。 ロックを解くためには、意義の申し立てもしくは、電話番号を登録、認証することで解除できる場合があります。
Twitterアカウントがロックされた場合、下記のような状況になります。
二つの大きな違いは、
となっています。
では、どうしてTwitterのアカウントがロックされてしまうのでしょうか。 下記にTwitterのアカウントロックの種類と、ロックされてしまった原因についてご説明します。
「自動化された行為を検出」によるアカウントロックは、以下のようなことが原因で起こる可能性があります。
同じIPアドレスでTwitterのアカウントを作成すると、スパムだと判定されてしまうことのほうが多いようです。 例えば企業や家庭で複数のTwitterアカウントを開設する場合には、注意が必要になるかもしれません。
この場合、アカウントを作成した直後にアカウントロックをされる場合が多いようです。
Twitterには、時間を指定して「おはよう」「こんにちは」などの挨拶のつぶやきをしたりするBot機能を搭載することができます。その機能を設置する場合、自動化でのつぶやきと見なされてしまうことがあり、そのことが原因でアカウントがロックされてしまう場合がありません。 また、例えBotではなく手動だったとしても、短時間大量のツイート及びフォローを行ってしまうと、自動化と認識されてしまう可能性が非常に高いです。
この場合のアカウントロック解除には2つの方法があります。
この場合、スマートフォンもしくは携帯電話が必要になります。 進めると、携帯電話の番号を求められるので、番号を入力すると携帯電話やスマートフォンに電話がかかってきます。
こちらの電話を取り、音声案内の通りに進めることで、解除をすることができます。
しかし、この方法にはデメリットがあり、操作方法を間違えれば、電話帳に登録されている人全員に、Twitterカウントの存在を教えてしまうことにもなってしまいます。
ひっそり作った鍵(非公開)アカウントが……!!! なんてことにもならないよう、細心の注意を図りましょう。
また、解除後に電話番号を登録したままということが気になるようであれば、 「設定とプライバシー」⇒「ログインとセキュリティー」から、電話番号を削除することができます。
スマートフォンや携帯電話を所持していない場合や、どうしても携帯電話の番号を登録したくない場合には、Twitterへ異議申し立てが必要になります。
https://support.twitter.com/forms/general?subtopic=suspended
上記の空欄に必要な情報を記載して、意義申し立てを行いましょう。 その後サポートチームから約2~3日後にメールの返信がありますので、メールが来るのをしばらく待ちましょう。
また、異議申し立てを行った場合、一回で解除できる場合もありますが、複数回やりとりを行わない解除できない場合もあります。 その際には、届いたメールに返信をすることで、再度意義申し立てを行うことができます。
次に、「安全のためのアカウントロックの場合」の解除方法です。 自動化でロックとは違い、こちらのアカウントロックは、 「もしかして、ハッキングされてしまっているかも?」「悪い人がアカウントを乗っ取ろうとしているかも?」 とTwitterが気を利かせてロックされた場合に表示されます。
この場合には、パスワードを変更するために、アカウントを登録したメールアドレスが必要になります。 そのため、メールアドレスを入力して、届いたメールに従い、パスワードの変更手続きを行えばログインできる……
はずなのですが…私の場合、このアカウントの登録を30分限定で使える捨てアドレスを使用しており、メールアドレスが分からず!結果、このアカウントはロックを食らって半年たった現在でも、アカウントの復旧ができなくなってしまっています。
そのため、みなさまはTwitter用のアドレスをきちんと取るようにしてくださいね!
Twitterのアカウントを凍結もしくはロックをされてしまうと、好きなようにつぶやくができず、情報収集ツールとして使用している場合も快適にできなくなってしまいます。 アカウントロックをされないためにも、上記の箇所に気をつけつつ、快適なTwitterライフを送りましょう!
<関連記事> Twitter広告の種類を徹底解説!メリットや成功事例まで 【Twitter】動画投稿の活用術 【Twitter】クイズ投稿でエンゲージメント数UP
【Instagram】※最新版※投稿のインサイトの見方
【Instagram】#Instagram Day Tokyo2019 に行ってきました!
「全米が泣いた」は賛否両論!?映画が見たくなる口コミ、萎える口コミとは?
【Facebook】米国にて新サービス“Facebook News”がテスト公開
どうして!? Twitterのアカウントがロックされてしまう理由と解除方法
迷ったらこうする[漢字/ひらがな編] -「出来る/できる」「事/こと」など
企業向けFacebookページ(ビジネスアカウント)の作成・管理方法
なぜNAVERまとめはサービス終了したのか!?SEO視点で調べてみた
知られざるWordの使い方「スタイル、アウトライン」編