公開日:2021年10月21日
最終更新日:2022年01月04日
Instagramでは、ユーザーの利用動向に合わせて常時さまざまな機能がリリース・アップデートされています。2021年6月には短尺動画投稿機能の「リール」で広告を配信できるようになりました。
今回はそんなリール広告の特徴やメリット、配信方法まで徹底解説します!
※本記事の情報は2021年10月時点のものです。今後のInstagramのアップデートにより、内容が変更される可能性があります。
目次
「Instagram版TikTok」とも呼ばれるリール機能は、2020年8月にリリースされました。Instagram上で短尺のフルスクリーン動画を作成・投稿できる機能です。当初は最大30秒の動画を投稿可能でしたが、2021年7月から最大60秒まで投稿できるようになりました。
参照: Facebookニュースルーム『Instagram、短尺動画を作成・発見できる新機能「リール」を発表』
リールは2020年11月からアプリ画面下部の専用タブとして表示されるようになりました。ユーザーはリール専用タブをタップすることで、フォローしているアカウントのリール動画や関心が高いと判断されたリール動画を上下にスクロールする形で閲覧できます。
また、フィードやストーリーズ、発見タブ、アカウントプロフィールのリールタブにも表示されます。タップすることでリールの再生ビューア―に遷移して上下スクロールで閲覧できます。
リール広告は、2021年6月から配信できるようになりました。リール再生ビューア―をスクロールして閲覧している際に、通常のリール動画の合間に表示されます。
参照: Facebookニュースルーム『Instagram、リール広告の提供開始を発表』
リール広告の特徴は以下の通りです。
企業アカウントでリール広告を配信することで、以下のメリットが挙げられます。
リールは縦長のクリエイティブで画面いっぱいに表示できるのが特徴です。また、短尺動画なので、工夫して作成することでユーザーの注目を引きやすくなります。
フルスクリーンを活用して広範囲を映したり、テキストと動画・画像を組み合わせて短時間でもインパクトの残る内容にしたりと、リール動画の特性を活かしてブランドのオリジナリティを出しましょう。
リールタブや発見タブから自らリール動画を視聴しているユーザーは、トレンドや面白い話題を探している情報感度の高いユーザーだと言えます。そうしたユーザーの目に留めることができれば、情報が拡散され、認知度が高まることが期待できます。また、感度の高いユーザーの興味関心とマッチしていれば、商品の購入やお問い合わせなどアクションを起こしてくれる可能性も高いです。
リール広告は通常のリールの間に表示され、スクロールして次々と閲覧できるため、ユーザーにストレスなく受け入れてもらいやすいです。ただし、セールス感が強いと不快感を与えてしまうので、通常のリール投稿に馴染むようなクリエイティブ作成を意識しましょう。
流行りのBGMを入れたり、頻繁にシーンが切り替えて飽きさせない作りにしたりと工夫してみてください。
リール広告は、通常のInstagram広告と同様にFacebookビジネスマネージャから作成できます。
<Instagram広告に関する記事一覧> ■Instagram広告の出し方完全マニュアル!アカウント開設から広告設定までの手順と4つの注意点 ■Instagram広告にかかる費用は?費用対効果を高めるコツもご紹介 ■Instagram広告の動画・画像サイズとテキストの規定一覧!クリエイティブ作成のコツも ■【2021年最新版】Instagram広告の種類とその特徴、利用シーンを解説
以下5つのステップで設定します。
以上の設定が終了すると広告が審査に出され、審査が完了するとリール広告が配信されます。
参照: Facebookビジネスヘルプセンター『広告マネージャでInstagramリール広告を作成する』
リール広告を配信することで、これまでにリーチできなかった新しいユーザー層への認知拡大が可能となります。ユーザーの関心を引く魅力的なクリエイティブを作成し、リール広告の成果を最大限に高めましょう。
効果的なInstagramマーケティングの方法について詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。Instagramの動向や最新機能を活用したコンテンツ設計・クリエイティブ作成のコツまで徹底的に解説しています。
~新機能を活用した最新版Instagramマーケティングの手法~
松崎 明日香
マーケティング部
2020年に新卒入社後、オウンドメディア『GrowthSeed』の運営/ライティングを中心に、メルマガ運用、広告運用など自社のマーケティング業務に幅広く携わる。お問い合わせ数・売上アップを目標に日々奮闘中。趣味は喫茶店・カレー屋巡り。
Instagramを集客に活用しよう!押さえるべき10のポイント
【2022年最新】Instagramアルゴリズムを詳しく解説!事例や運用ポイントもご紹介
企業Instagramのイラスト・漫画投稿アイデア!ブランドイメージを分かりやすく伝えよう
Instagram広告の出し方完全マニュアル!アカウント開設から広告設定までの手順と4つの注意点
【2022年最新版】Instagram広告の種類とその特徴、利用シーンを解説
これを見れば解決!Instagramキャンペーン徹底解説
【2022年7月更新】SNSの利用者数とユーザー属性や特徴まとめ
【2022年最新】Facebook広告の出し方徹底マニュアル
企業向けFacebookページ(ビジネスアカウント)の作成方法と運用のポイント
LINE公式アカウントのリッチメニューを徹底解説!作成方法から活用テクニックまで
【業界別】2022年企業のYouTubeチャンネル活用事例まとめ
TikTok企業アカウントの作り方と参考にすべき5つの会社を紹介
Pinterest(ピンタレスト)ビジネスアカウントと個人アカウントの違い・メリット・作り方を徹底解説
あなたのUGC施策は大丈夫?Meta社から新しいコミュニティフィードバックポリシーを開始すると発表
「TikTok売れ」が起きる理由は?どんな商品が売れるか┃成功事例
【Instagram最新情報】Instagramのプロフィール上に投稿やリールを固定(ピン留め)できるようになった!?活用方法も紹介
Webマーケティングにお困りの際は お気軽にご相談ください