TikTok企業アカウントの作り方と参考にすべき5つの会社を紹介
TikTok、AI生成コンテンツへのラベル付け機能(コンテンツクレデンシャル)の搭載を発表!
- TikTok
- 最新ニュース
公開日:2024年05月17日
最終更新日:2025年01月17日
2024年5月9日、TikTokは生成AI動画へのAIラベル付け機能(コンテンツクレデンシャル)の搭載を発表しました。当記事では「TikTokのAIラベル機能に関する簡易情報」と「その他のSNSのAIラベル付け機能情報」について簡潔にご紹介いたします。
↓【無料DL】『TikTok売れ攻略2025~超最新Tipsまとめ~』を受け取る
目次
TikTok、AI生成コンテンツへのラベル付け機能(コンテンツクレデンシャル)の搭載を発表!
引用:TikTok、AIに関する透明性とリテラシー向上のために業界団体との連携を強化
「AI生成動画かAI未使用動画かの透明性向上」のために搭載される
今回の発表されたTikTokのAIラベル付け機能(コンテンツクレデンシャル)は「AI生成動画がAI未使用動画かの透明性向上」のために搭載されます。投稿動画内にAIラベルが表示されることで、その動画内容には生成AIによる作成データが含まれている事を動画視聴者に知らせる役目を果たします。
動画内容の透明性の向上で「視聴者を混乱させたり勘違いさせること」を防ぐ
TikTokが投稿動画に対してAIラベル付けを促すことで、動画内で生成AIデータが利用されているか否かが判断できるようになると、「視聴者は視聴動画が現実的に起きた出来事であるのか、フィクションの世界としてエンタメ動画として動画視聴するのか」の判断に迷いがなくなります。
これすなわち、AIラベル付け機能の実装が「視聴者を混乱させたり、勘違いした状態での動画視聴を防ぐ」ことに貢献することを意味するでしょう。
生成AIコンテンツへのラベル付け機能に関する他SNS状況
YouTubeでも既にAIラベル付けの義務化が実施されている
TikTokだけに限らず、YouTubeでも2024年3月18日からAIラベル付けの義務化が実施されています。YouTube上での生成AIコンテンツへのラベル付けは既に日本展開も完了していますので、前述のテキストリンクからご確認ください。
InstagramやFacebookもまたAIラベル付けに関する情報を発信済み
InstagramやFacebookを運営するMeta社もまた2023年2月6日に生成AI動画に対するラベル付けの関連情報を発信しています。Meta社による生成AIデータに関するAIラベル付けは新しいSNSであるThreadsでも適用されることも発表されています。
【補足情報】X(旧Twitter)ではパロディアカウントにパロディラベルを付与(PCFアカウント)
X(旧Twitter)では、2025年1月10日にパロディアカウントに対してパロディラベルを付与するアップデートを実施しています。この取り組みはAI生成コンテンツラベルの取り組みとは異なりますが、SNSの健全なアカウント運用を促すための一環という意味ではチェックすべき取り組みです。
このXのパロディアカウントに対するパロディラベル付与は、なりすまし防止に貢献します。詳細は以下関連記事からご確認ください。
>>Xがパロディアカウントにラベル付け導入を発表(PCFアカウントとは?)
SNS運用で生成AIコンテンツを配信する場合は視聴者目線でどう受け止められるか検討しよう
TikTokやその他の主要SNSは「生成AIコンテンツの投稿をNG」としているわけではなく、「生成AIコンテンツが生成AIコンテンツであることを視聴者にはっきりラベルで示す」ことを推奨もしくは義務化しています。正しくAI生成コンテンツを活用してSNSマーケティングを推進することは否定されていませんので情報を正しく理解・整理しておきましょう。その前提条件がありつつ、コンテンツ配信する直前には「視聴者目線で今回作成した生成AIコンテンツがどう受け止められるのか?」をしっかりと確認したのちにコンテンツ投稿されますと、有意義なマーケティングとなるのではないかと考えます。
【SNS最新ニュース】気になる情報をイチ早くまとめています┃GrowthSeed
↑GrowthSeedが提供する”今話題のSNS最新情報”をチェックする
株式会社フルスピードが運営するオウンドメディアGrowthSeedでは、今話題のSNS最新ニュースを素早くキャッチし記事コンテンツとしてまとめています。TikTok最新情報だけに留まらず、これまでのSNS最新情報を上記バナーから確認できます。SNS最新情報の収集目的でぜひご活用ください。
TikTokコンサルティングサービスのご紹介┃株式会社フルスピード
↑株式会社フルスピードのTikTokコンサルティング・広告運用代行のサービス案内
株式会社フルスピードは新しいビジネスチャンスに挑戦する会社様をサポートいたします。これまで弊社フルスピードでは1000社以上の多岐に渡る業種のSNSアカウントを運用してきました。
TikTokの企業アカウント運用を検討している方、運用していても効果が出ずお困りの方はぜひフルスピードのTikTokコンサルティングサービスの利用をご検討ください。上記バナーからTikTok運用支援サービスの内容とサービス資料が無料でダウンロードできます。お気軽にご確認下さいませ。
矢野翔大
パチンコ遊技機開発者としてパチンコパチスロメーカーで8年間の業務を経たのち、2022年から株式会社フルスピードのオウンドメディア『GrowthSeed』のマーケティング担当として入社。"WEBサイト運営は商品開発である"というモットーのもと、自身が得意とするエンタメ思考を取り入れつつ日々マーケティング業務に取り組んでいる。趣味はキャリアそのままにWEBサイト運営、パチンコ、パチスロ、ゲーム。
-
【2024年12月最新】SNSの利用者数とユーザー属性や特徴まとめ
- SNSマーケティング
-
【図解】Facebook広告の出し方を分かりやすく解説(2024年最新)
- SNS広告
-
Facebookページの作成方法と運用方法のコツを解説!(企業向け)
- SNSマーケティング
- SNS運用
-
X(Twitter)のスレッドとは何か?リプライとの違いやスレッド投稿のやり方を紹介!
- SNS運用
- 最新ニュース
-
LINE公式アカウントのリッチメニューの作成方法から活用テクニック解説
- LINE
- SNS運用
-
Xがパロディアカウントにラベル付け導入を発表(PCFアカウントとは?設定方法も解説)
- 最新ニュース
-
X(旧Twitter)のアルゴリズム調整示唆!イーロン・マスク氏が発信!
- 最新ニュース
-
mixi2とは?特徴・始め方・エモテキの使い方と種類まとめ
- 最新ニュース
-
Xでハッシュタグを使うのはやめてとのイーロン・マスク氏の発言が話題
- 最新ニュース
-
Instagramのリールやフィードの「おすすめのコンテンツ表示」をリセットする方法を紹介!
- 最新ニュース