公開日:2020年04月28日
最終更新日:2021年02月12日
目次
日々Twitter運用を行っているご担当者の中にはエンゲージメントが減少してきてしまったと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 Twitterではちょっとした企画で、ユーザーのエンゲージメントを促すことができます。
そこで今回はTwitterのクイズ投稿についてご紹介します。
単純なエンゲージメントはハードルに比べ、「クイズの回答としてのエンゲージメント」であればハードルが下がります。 そのため、クイズ投稿では安定してエンゲージメントを獲得することができます。 各企業アカウントでも様々な形でクイズを活用した投稿を行っています。
現在Twitterのタイムラインの表示は時系列ではないユーザーがほとんどです。 (設定で時系列にしているユーザーもいます。) 時系列ではなく、Twitterの表示アルゴリズムに基づく表示の場合、エンゲージメントを獲得しておくことが優先表示されるための1つのポイントになります。 ※Twitterを開いた時、自分がよくエンゲージメントをしているアカウントの投稿や、多くのエンゲージメントを獲得した投稿が優先表示されているはずです。
上記を踏まえまして、ユーザーに活発的にエンゲージメントしてもらうことがアカウント全体の露出に良い影響を与えます。 弊社運用アカウントでもクイズ投稿を開始し、アカウント全体のエンゲージメントが改善しました。 クイズ投稿以外の投稿も表示アルゴリズムの影響を受け、平均いいね数が約1.4倍、平均RT数が約4倍と大幅に増加しました。
抱えているユーザーの属性によって効果に差はあるものの、エンゲージメントするハードルを低くする企画はアカウント全体にとって良い影響を与えます。 「どんな企画が良いか?」と迷ったときはぜひクイズ投稿を行ってみてはいかがでしょうか?
フルスピードのSNSコンサルタントがSNSにまつわる最新の情報をピックアップ! 日々、お忙しいご担当者様のために、抑えるべきポイントを1分で分かりやすく解説していく企画です♪
また、毎月、SNSにまつわる最新情報と当社運用事例をおまとめした「月刊SNSレポート」も作成しておりますので、お受け取りください。
GrowthSeed編集部
株式会社フルスピードのGrowthSeed編集部です。企業のマーケティング担当者へ向けてWebマーケティングの成長の種となる情報を発信しています。 Twitter , Facebookで記事の更新情報やセミナーの最新情報などを日々発信しているので、ぜひフォローしてみてください。
【Twitter】動画投稿の活用術
★SNS通信★【Twitter】特定のリプライを非表示にするテストを日米で開始
【Twitter】「ツイートができない!」大規模なシステム障害が発生
【Twitter】新機能「トピック」が導入!
消費者行動モデル(広告モデル)まとめ
【Instagram】イラスト投稿でエンゲージメントUP
【2022年最新】SNSの利用者数とユーザー属性や特徴まとめ
【2022年最新】Facebook広告の出し方徹底マニュアル
企業向けFacebookページ(ビジネスアカウント)の作成方法と運用のポイント
LINE公式アカウントのリッチメニューを徹底解説!作成方法から活用テクニックまで
【業界別】2022年企業のYouTubeチャンネル活用事例まとめ
TikTok広告とは?種類や出し方や費用などやさしく解説
タイプ別・BtoB企業のSNS活用事例5選~LTV向上に繋がる情報発信のポイントとは~
BtoB企業でSNSはどう活用できる?SNS運用を成功に導く戦略設計のポイント
SNS運用のKPI設定マニュアル!Facebook・Instagram・Twitter・YouTubeの運用目的別に解説
企業がTwitterアカウントを運用するメリットや始め方、コツを解説
Webマーケティングにお困りの際は お気軽にご相談ください