2019年12月03日
11月中旬、Twitterに「トピック」機能が全面実装されました。 お気に入りのバンド、スポーツのチーム、有名人など特定のトピックを フォローすれば、フォローしていないアカウントの人気ツイートを閲覧することが可能になります。 Twitterは今後、ユーザーがフォローしているトピックにもとづいた広告 のカスタマイズも実施するだろうと、同機能に詳しい関係者のリークもあります。
ユーザーが何に関心をもっているかを判断するTwitterの基準は大雑把で、まだ不可解な部分も見られます。 実際に筆者のアカウントの「Twitterから取得した興味関心」には「アクセサリー」「BtoB」「天気」といったものから、アニメ「ルパン三世」までありました! ※自分のアカウントでトピックに何が選択されているかは以下のURLから確認可能です。 (https://twitter.com/settings/your_twitter_data/twitter_interests)
Twitterは、新規ユーザーがプラットフォームに慣れる段階において、トピックが役立つと期待しているそう。 多数のアカウントをフォローしたり、他のユーザーとやりとりしていなくても、トピックがあれば滞在時間が長くなるはず。ユーザーの滞在時間が長くなれば、当然ながら広告表示のチャンスも増えていくのではないでしょうか。 今後、この新機能がTwitterの関心ベースの広告ターゲティング能力を強化することに期待大です!
フルスピードのSNSコンサルタントがSNSにまつわる最新の情報をピックアップ! 日々、お忙しいご担当者様のために、抑えるべきポイントを1分で分かりやすく解説していく企画です♪
また、毎月、SNSにまつわる最新情報と当社運用事例をおまとめした「月刊SNSレポート」も作成しておりますので、お受け取りください。
今年はどう祝う? SNSから覗く世界のクリスマス2017
【2021年最新】Facebook広告の出し方徹底マニュアル
【Twitter】動画投稿の活用術
気になる投稿を保存できる!Instagramのコレクション機能とは
どうして!? Twitterのアカウントがロックされてしまう理由と解除方法
迷ったらこうする[漢字/ひらがな編] -「出来る/できる」「事/こと」など
企業向けFacebookページ(ビジネスアカウント)の作成・管理方法
なぜNAVERまとめはサービス終了したのか!?SEO視点で調べてみた
知られざるWordの使い方「スタイル、アウトライン」編