【コンテンツSEO事例】月間15,000PVを稼ぐコンテンツの作り方
ユーザーの思考・行動プロセスからコンテンツの内容を探す方法
- UI/UX
- コンテンツマーケティング
公開日:2014年05月28日
最終更新日:2024年09月18日
こんにちは。Growth Seed編集部です。
前回はコンテンツとは何なのか、企業のWebサイトにどんなコンテンツが不足しているのかといった概念的なお話をしましたが、今回からは具体的にコンテンツを作っていく作業についてご紹介していきます。
↓【無料DL】「SEO内部対策チェックシート」を無料ダウンロードする
目次
コンテンツプランニングの重要性
コンテンツは「さぁ作りましょう!」といってすぐに作れるほど単純なものではありません。思いつきで作ってもコンテンツのネタが尽きてしまったり、何とか作ったものの誰もアクセスしないようなコンテンツになってしまったりします。
コンテンツは内容を決めるだけでも相当な時間を必要としますので、貴重な時間を割いて作るからにはちゃんと見てもらえるコンテンツにしないと意味がありません。
その為には、コンテンツをどんな人に届けたいのか、どんな内容を書けば狙ったユーザーに届くのか、プランニングをきちんと行わなくてはいけません。
まずはコンテンツのプランニングから実践してみましょう。
その1. ユーザーの思考・行動プロセスからコンテンツの内容を探す
コンテンツのプランニングで最も重要なポイントは、そのコンテンツのターゲットになるユーザー像が明確になっているかどうかです。
ターゲットユーザーを明確にするためには、自社で扱っている商品やサービスを購入した人が、どんなプロセスを辿って購入に至ったのかを洗い出す事から始めます。
ある朝起きた瞬間に「そうだ、テレビを買おう」と思うような人はいません。
必ずテレビを購入したユーザーは、いくつかの思考プロセス、行動プロセスを経て購入に至っています。
例えば「テレビを購入する」までの思考・行動プロセスの一例を挙げてみましょう。
- テレビの調子が悪いので修理しようか、買い換えようかと考え始める
- テレビを修理する方法や修理してくれる所を探す
- 修理料金が高い、修理ができないかもしれない事が分かり、テレビの買い替えを考え始める
- テレビを買うならどんなテレビを買おうかと、様々な情報を集め始める
- 具体的な製品名のクチコミや価格を調べる
- 購入する店を決めて買う
ユーザーの思考・行動プロセスの仮説を立てたら、次にそれぞれのプロセスごとに、ユーザーがその時にどんなコンテンツを探すかを考えます。
プロセス | コンテンツ | |
---|---|---|
問題認識 | テレビの調子が悪い | ・自分でテレビをチェックする方法 ・テレビを修理してくれるお店 ・テレビの修理料金 |
絞り込み | どんなテレビを買おうか様々な情報を収集する | ・どんなテレビが売っているのか ・自分に必要な機能はどんな機能か ・レコーダー付の方がお得なのか |
比較・評判調査 | 具体的な製品名で評判や価格を調べる | ・評判は良いのか ・どのくらいの価格なのか |
購入 | 購入する店を決めて買う | ・どのお店が安いのか ・アフターサービスなどは良いのか |
同じ「テレビの購入を検討しているユーザー」ですが、それぞれのプロセスごとに、ユーザーが求めている情報(ユーザーニーズ)が異なっている事がお分かり頂けるかと思います。
コンテンツのターゲットとするユーザーを、比較・評判調査のプロセスにあるユーザーに対してアプローチをするか、問題認識のプロセスにあるユーザーに対してアプローチをするかによって、Webサイトが提供するコンテンツも変わります。
その2. 購買後のプロセスからコンテンツの内容を探す
このような購買までのプロセスは、AISCEAS(アイセアスもしくはアイシーズ)やAIDMA(アイドマ)といったモデルが一般的に使われていますが、いずれも、「購買」や「共有」といった購入した直後くらいの思考・行動までを表したモデルになっています。
しかし、ユーザーは購入したら思考・行動が停止する訳ではなく、購入後にも様々なプロセスがあり、ユーザーニーズが潜んでいます。
テレビを購入した後のユーザーであれば、下のようなプロセスが考えられます。
- 古いテレビを処分する(親にあげる場合などは配送方法を探す)
- 購入したテレビに搭載されている機能を使いこなす
- 壊れないようにメンテナンスする
プロセスごとにユーザーが探すコンテンツを考えると下のようになります。
プロセス | コンテンツ | |
---|---|---|
処分 | 古いテレビを処分する | ・テレビを処分する方法 ・処分する為の費用 |
誰かにあげる | ・テレビを配送する方法 ・破損しないように梱包する方法 | |
使う | テレビに搭載されている機能を使いこなす | ・所有機種の便利ワザ ・レコーダー、ゲーム機などの接続方法 |
メンテナンス | 壊れないようにメンテナンスする | ・メンテナンス方法 ・メンテナンスに最適なグッズ |
このように購入した後の思考・行動プロセスもコンテンツでカバーする事によって、購入後のアフターサポートに厚みを持たせる事も可能です。
アフターサポートの充実は優良顧客に育成するという観点からも重要ですので、様々な思考・行動プロセスを仮説として立ててコンテンツを作成していきましょう。
まとめ
今回はユーザーの思考・行動プロセスを仮説として立てて、コンテンツの内容とターゲットユーザーを明確にする方法をご紹介しました。
今回ご紹介した思考・行動プロセスからコンテンツを考えるためのエクセルテンプレートをご用意しましたので、貴社のWebサイトのコンテンツの内容を検討する際にご活用頂ければ幸いです。
また、ユーザーの思考、行動プロセスを仮説として立てるのが難しく感じるユーザーは、顧客体験からコミュニケーションまで一気通貫でデザインし、企業価値の向上と事業成長を支援する デザイン&マーケティングカンパニー「セブンデックス」のサイトもご覧になってはいかがでしょうか?
株式会社セブンデックス|UXUIデザイン / ブランディング / マーケティング
株式会社フルスピードのSEOコンサルティングサービスのご紹介
↓株式会社フルスピードのSEOコンサルティングサービスのご紹介(資料DLページ)
株式会社フルスピードはSEOコンサルティングサービスをご提供しています。株式会社フルスピードは2001年の創業から5,500社以上ものSEOコンサルティング実績を積み上げてまいりました。
株式会社フルスピードは世界で60万人が導入する最高水準のSEO分析ツールAhrefsのオフィシャルパートナーでもあり、これまで培ってきたSEOノウハウとAhrefsのサイト分析力を活かしたSEOコンサルティングサービスをご提供することが可能です。SEOコンサルティングサービスの詳細に関しましては上記バナーをクリックしてご確認くださいませ。お気軽にご相談ください。
-
【2024年2月最新】SNSの利用者数とユーザー属性や特徴まとめ
- SNSマーケティング
-
【図解】Facebook広告の出し方を分かりやすく解説(2024年最新)
- SNS広告
-
Facebookページの作成方法と運用方法のコツを解説!(企業向け)
- SNSマーケティング
- SNS運用
-
なぜNAVERまとめはサービス終了したのか!?SEO視点で調べてみた
- Ahrefs
-
LINE公式アカウントのリッチメニューの作成方法から活用テクニック解説
- LINE
- SNS運用
-
Instagramのリールやフィードの「おすすめのコンテンツ表示」をリセットする方法を紹介!
-
Googleが「サイトの評判の悪用に関するポリシーの更新」を発表(悪質なドメイン貸しに対する対策資料)
-
SEOがマーケティングでなぜ重要なのか?検索エンジンにコンテンツを最適化させる価値について解説
-
YouTubeショートの作り方!スマホでの投稿方法とPCでの投稿方法、動画サイズまで解説!
- Youtube
-
XのGrokとは?特徴と最新モデル・利用条件・利用方法・注意点まとめ