公開日:2015年06月05日
最終更新日:2021年02月12日
こんにちは。アナリストの荒木です。
Search Console(旧ウェブマスターツール)に検索アナリティクス(ベータ版)が導入されました。
検索アナリティクスの登場でユーザーが検索する際に使ったキーワードをより詳細に分析できるようになりました。
導入前はサイト全体か上位のページの検索キーワードを確認できましたが、導入後はページ毎に検索キーワードを分析できます。
そこで今回は、検索アナリティクスを使った検索キーワードを分析する方法をお伝えします。
目次
今回は、AppVIPのコラム記事のアクセスデータを使います。
はじめに、検索アナリティクスをクリックします。
続いて、「ページ」にチェックを入れます。
次に、「ページをフィルタ」から「次を含むURL」でコラム記事のディレクトリを指定します。
最後にダウンロードボタンをクリックします。
※ダウンロードしたデータはそのままエクセルで開くと文字化けします。テキストエディタ等で文字コードをShiftJISに変更してからエクセルで開くようにしましょう。
ダウンロードした検索アナリティクスのデータを分析します。
今回はリライトの必要があるページを抽出し、どんな検索キーワードでリライトするかを検討します。
リライトの必要があるページの定義は様々ですが、今回は「表示回数が少なく、掲載順位も低い」ページを対象とします。
対象となるページは、狙ったキーワードで検索エンジンに評価されていない場合と、そもそも検索されにくいキーワードである場合が考えられます。
ダウンロードしたデータから表示回数や掲載順位の中央値を基準にリライトが必要なページを抽出します。
※リライトが必要なページに「×」を記載しています。
今回リライト対象として抽出したURLは以下の通りです。
この中から、記事ページを抽出します。
続いて、検索アナリティクスを使って検索キーワードを確認します。
今回の例では、以下のページを分析します。
特定ページの検索キーワードを確認する方法は以下の通りです。
まず、検索アナリティクスからクエリを確認します。
続いて、対象ページの検索キーワードとなるようにフィルタリングします。
最後に、表示回数、掲載順位にチェックを入れます。
上記の手順で表示された検索キーワードは以下の通りです。
また、このページのタイトル「自分にぴったりのアンドロイド端末の選び方のポイントとは?」です。
従って、表示された検索キーワードとタイトルから「アンドロイド端末 選び方」や「アンドロイド 選び方」ついての記事と考えられます。
そこで、この記事が現在の検索事情にマッチしているかをキーワードプランナーで確認します。
▼「アンドロイド端末 選び方」の結果
▼「アンドロイド 選び方」の結果
※関連性の高い順、上位30キーワードを抽出しています。
この結果から「アンドロイド端末 選び方」や「アンドロイド端末 選び方」は、ほとんど検索されていないキーワードであることがわかります。 また、関連性が高く、意味的に近い「アンドロイド端末 おすすめ」(検索ボリューム:170)のキーワードでのリライトが検討できます。
今回は、検索アナリティクスを使ってリライトが必要なページと検索キーワードを分析する方法をご紹介しました。
ちょっとした工夫でアクセスアップする可能性がリライトにはあります。ウェブ担当者の方はこの機会に担当するサイトを見直してみてはいかがでしょうか。
検索キーワードの選定方法には当サイトの「ユーザー行動から知る!SEOキーワードの選定方法」もご参考にしてください。
また、ポジショニングマップは「ポジショニングマップとパレート図で競合調査」から、エクセルをダウンロードいただけますのでご活用ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
GrowthSeed編集部
株式会社フルスピードのGrowthSeed編集部です。企業のマーケティング担当者へ向けてWebマーケティングの成長の種となる情報を発信しています。 Twitter , Facebookで記事の更新情報やセミナーの最新情報などを日々発信しているので、ぜひフォローしてみてください。
【コンテンツSEO事例】月間15,000PVを稼ぐコンテンツの作り方
App Indexingとは
コンテンツマーケティングを社内導入する2つの秘訣
【初心者必見】Googleアナリティクスの使い方~特定ページのアクセス状況を確認~
マーケティングに使えるオープンデータまとめ~総務省編
AMPとは
なぜNAVERまとめはサービス終了したのか!?SEO視点で調べてみた
ブログ記事リライトの手順や注意点をSEOのプロが解説!
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の編集方法を徹底解説!登録方法から管理画面の使い方まで
SEOとURLの関係とは? 検索順位への影響などをプロが徹底解説
URL「www」ありなしのSEO効果は?統一すべき理由や設定方法を解説
モバイルファーストインデックス(MFI)とは?概要や確認方法・対策方法まで徹底解説
Google、May 2022 Core Updateを展開!2022年初のコアアップデート
サーチコンソールの権限付与の設定方法┃2022年最新
モバイルフレンドリーとは?条件、確認方法、対応方法を解説
サーチコンソールのインデックス登録のリクエスト方法とインデックスできない時の解決方法
Webマーケティングにお困りの際は お気軽にご相談ください