既存顧客からのLTVを高めて大幅な売上アップを実現。
~その具体的施策と活用ツールを公開!~
セミナー内容
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められる中、消費者によるEC利用が増加したことで、新たにECサイトを開設する企業も増えました。そのため、ますますインターネット広告の入札競争が激化、新規顧客の獲得コストが高騰しています。
上記の背景からEC事業者は、CRM施策による既存客のLTV(顧客生涯価値)を向上させなければ広告費の回収が困難な状態です。しかし、「CRMツールの選定と導入と運用」「CRM施策立案のノウハウ」「CRM施策実施のための社内リソース」といった課題により、CRM施策を実施できていないEC事業者が多く存在しています。
そこで今回は、CRMツールの選定から導入後の運用ノウハウをお伝えするとともに、メールだけではなく、LINEも活用した最新のCRM施策をご紹介いたします。
このような方におすすめです
- CRMツールの運用を始められていない方
- どのCRMツールを使っていいかわからない方
- LINE運用担当の方
- EC担当者の方
※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。
セミナー概要
開催日時:3月31日(水)15時00分~16時30分
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信(動画視聴のURLは、右記フォームよりお申し込みいただいた方へのみメールでご案内させていただきます。)
事前準備:下記URLより事前にZoomのダウンロードをお願いいたします。(無料)
– Zoomダウンロード用URL:https://zoom.us/download
– Zoomダウンロード手順詳細説明URL:https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
セミナープログラム
15時00分~15時03分 ご挨拶・プログラム説明
15時03分~15時20分 既存顧客からのLTVを高めるCRM戦略と事例(ECマーケティング)
15時20分~15時40分 LINEで出来る!簡単CRM戦略、「基本のキ」(フルスピード)
15時40分~15時50分 休憩
15時50分~16時10分 無料で使えるCRMツール!「顧客とLINEアカウント連携で売上最大化」(コミクス)
16時10分~16時30分 質疑応答&アンケートのご回答
※本セミナーでのコンテンツ内容、スケジュールは変更になる場合がございます。
講演者紹介
ECマーケティング株式会社 取締役
田中雅人(たなか まさと)
PR会社を経て、1996年にWeb業界へ。ソフトウェアメーカー取締役、株式会社フルスピードの取締役(現在フルスピード顧問)を経てECマーケティングへ参画。CRM以外にも、Webサイト制作、大規模システム開発、ECサイト構築、ECサイト運営・販売促進、SEM、WebPRなど、Webプロモーション戦略全般コンサルティングを20年以上実施。セミナー講師、Webメディアへの執筆、eラーニング講師なども。
株式会社フルスピード
ソーシャルメディアマーケティング部 部長
大和田雄大(おおわだ ゆうだい)
ITコンサルタントとして100社以上のサーバ・ネットワーク構築、システム開発、サイト制作を経て、株式会社フルスピードにてソーシャルメディア部署の立ち上げに参画。現在はソーシャルメディアマーケティング部の責任者として、業界No.1のクオリティを目指したチームビルディングに取り組んでいる。また、ソーシャルメディアコンサルタントとしては大手メーカー、大型商業施設、BtoB業界を中心に過去50社以上の企業において、ソーシャルメディアマーケティングの戦略立案と運用サポート業務を行っている。
株式会社コミクス 執行役員
廣田 岳海(ひろた たけうみ)
2005年株式会社フルスピード入社。広告月予算が数億円のプロモーション担当するなど、通販化粧品、健康食品、アパレルのECサイトまで幅広いWEBマーケティングの実績あり。2011年6月に株式会社コミクスに入社し、現在はEC事業主様向けのCRMツールの開発及び提供を行なう。
当セミナーの受付は終了いたしました。
本セミナーに関連するサービスの紹介になります。
これまで弊社フルスピードでは1000社以上の多岐に渡る業種のSNSアカウントやSNS広告を運用してきました。LINE公式アカウントの運用を検討している方、LINE広告運用していても効果が出ずお困りの方はぜひフルスピードのLINEコンサルティングサービスをご検討ください。
また、LINE公式アカウントではリッチメニューやチャットボットなど有効な機能が利用可能です。これらの機能を活用するために、何ができるのか把握しておきましょう。
↓【LINE公式アカウントのリッチメニューについて知りたい方はこちら】
↓【LINE公式アカウントのチャットボットについて知りたい方はこちら】